« 京王杯スプリングカップ展望 | トップページ | 見事なまでのニアミス馬券 »

2008.05.17

京王杯スプリングカップ

ヴィクトリアマイルの予想があまり進んでいません。密かに期待していたキストゥヘヴンが除外されるというアクシデントもあり、少しテンションが上がってきていません。とりあえず今日のメインレースである京王杯をしっかり当てて、明日に向けて弾みをつけたいと思っています。

◎13.スズカフェニックス
○03.ドラゴンウェルズ
▲04.ダンスフォーウィン
△12.スーパーホーネット
△15.コスモシンドラー
△06.キストゥヘヴン

人気でもスズカフェニックスの軸は揺るがないと考えました。前走の高松宮記念は致命的な出遅れがありながら、直線は3F32秒台の末脚で猛追して3着。2走前の阪急杯では59キロを背負ってタイム差なしの2着に入っており、58キロの今回はこのメンバー相手に大崩れはないのではと思います。

対抗には、復調気配のドラゴンウェルズを狙います。暖かくなって調子を上げてきた感があり、前走ダービー卿では先行して2着。折り合いに不安のある馬がスローペースでしっかり折り合えたのは収穫でした。元々しっかりしている末脚が生かせる東京はベストの舞台で、1400mもスワンステークス3着から向くと思います。

単穴はかなり野心的なチョイスですが、ダンスウォーウィン。実績的には東京1400mが一番合うはずです。時計勝負にも強いです。相手は強くなりますが、昨秋の好調時の走りが実現できれば十分太刀打ちできる能力があると思います。斤量57キロで結果が出せていない点が不安ではありますが、そこさえ克服できれば大駆けも期待できます。

スーパーホーネットは人気の一角ですが、前走初めての1200mからの距離延長と58キロの斤量が少し気になります。実力通りであればスズカフェニックスとの2強と思うのですが、ここは少しだけ評価を下げておこうと思います。そして大穴狙いはコスモシンドラー。谷川岳ステークスの走りに復調の兆しを見ました。関東に転厩したことが良い方向に出ていれば、ここは楽しみと思います。

最後に加えたキストゥヘヴンは、本来はヴィクトリアマイルを目指していた馬。安田記念を睨んでのプレップレースとしての仕上げであろう他の馬に比べて、ここを目標に仕上げてきている強みはあると思います。東京コースは実績不足に見えますが、昨年のヴィクトリアマイル4着なら足りなくはないでしょう。牡馬一線級との手合わせですから強気にはなり切れませんが、馬券絡みの可能性は捨て切れないところです。

馬券はスズカフェニックスの1頭軸、或いは◎○、◎▲の2頭軸で三連単マルチを買いたいと考えていますが、ダンスフォーウォンとコスモシンドラーは複勝やワイドで狙っても十分おいしいと思います。

|

« 京王杯スプリングカップ展望 | トップページ | 見事なまでのニアミス馬券 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。